上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、深夜まで起きることが多くなって、昼まで寝てしまう。
たまーに部活が午前中にあるから、眠すぎてふらふらしながら楽器吹いてる。
昨日とか、朝五時まで起きてたし。
そろそろ朝型生活にしなきゃ。
春休みもう終わるし。
高二になったら、健康的になるぞー。
スポンサーサイト
昨日で、やしろ教頭が退任しました。
お疲れさまです。六年半もほぼ毎日ラジオしてたなんて、本当にすごいと思います。
やしろ教頭に贈りたい曲があります。
Base Ball Bearでラストダンス
チャットモンチーでLast Love Letter
そして、
Every Little Thingでまた あした。
どの曲もまさに卒業というか、そういうのにぴったりな曲です。
もう、毎日ラジオでやしろ教頭の声を聴くことはできなくなりますが、一生今夜の放送のことを忘れないです。
教頭が泣いた時、教頭が辞めてしまうという現実が自分の中で、やっと理解しました。
改めてありがとうといいたいです。
あと、ガールズのガッキーも卒業しました。
ガールズのなかで、一番出席率が高かったと思います。
きいちゃんと違った元気をもらっていたような気がします。
癒やしとかそうゆうものもガッキーロックス聴いてたら感じられました。
ガッキーがガールズのなかで一番校長、教頭と関わりがあったように思います。
ガールズの中では、ガッキーが一番好きでした。
最後の授業は本当に良かったです。
今までありがとうございました。
ドラマ、絶対見ます!!!
改めて、
教頭がいたから、今のschool of lockを聞き続けれたのだろうと思います。
でも、正直言って、教頭がいなくなったら四月からのschool of lockは聴きたくないと思います。
来週一週間は様子見で聴いてみて、
そこで判断します。
サカナロックスやベボベロックスしか聴かなくなると思います。
たまには聞くかもしれないですね。
最後に。
やしろ教頭、約三年間ありがとうございました。
心の支えになりました。
学校が嫌だった時も聴いてて励ましになったし、楽しかった時は何倍も楽しくしてくれて、最高でした。
あと、最後の最後の実は少しモテるという告白には全く驚きませんでした。
本当にやしろ教頭や先代やましげ校長、とーやま教頭がいなかったら不登校とか、ニートになっていたんだろうなと思います。
本当にさいごに、
教頭!!!!絶対忘れないです。大好きパヤー!
今日で、school of lockのやしろ教頭が退任します。
school of lockを聴き始めてからの三年間本当に助けになりました。
あと、新垣結衣さんもガールズを卒業します。
もう三年前のschool of lockの講師やガールズは誰もいなくなってしまいました。
これで本当の第二章が始まるんだろうと思います。
また放送終わったらブログ更新します。
前の記事のランキングで、書いてないことが一つ。
下の楽曲は殿堂入りしているから、たぶん入らない↓
チャットモンチー
風吹けば恋
Last Love Letter
染まるよ
拳銃
少年のジャンプ
橙
シャングリラ
意気地アリ
手の中の残り日
湯気
サラバ青春
ハナノユメ
Base Ball Bear
Stairway Generation
ホワイトライライト
海になりたいpart.2
ラブ&ポップ
BREEEEZE GIRL
ELECTRIC SUMMER
こんな感じ。
あまりにも好きになりすぎたら、ランキング入ると思う。
随時追加する予定。
第二回目っ!
早速いっちゃおう。
10位惚たる蛍/チャットモンチー
9位ホログラム/NICO Touches the Walls
8位ビートニクキラーズ/0.8秒と衝撃。
7位気付いてほしい/Base Ball Bear
6位君のスピード感/Base Ball Bear
5位スカート革命/アーバンギャルド
4位ラビリンスへのタイミング/Base Ball Bear
3位この世で一番美しい病気/0.8秒と衝撃。
2位テルマエ・ロマン/チャットモンチー
そして、、、
1位ハイブリッドレインボウ/the pillows
これが今の自分的に好きな曲TOP10。
相変わらず、テルマエは好き。
テルマエ以外の先週のやつは見事になくなった。
結構移り変わり激しい。
来週もする予定。
来週はどんなんが入ってくるかなあ。
電子辞書買ってもらったー。
良かった。
EX-wordやで!!!!
嬉しい。
でも、カバーと保護シートがないから後で買おう。
おやすみなさい。
終わっちゃう。
まあ、1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」って言うしね。
時間の経過は早いもの。
なんかこの時期になるとそんなことを思う。
あと、中学校の頃の自分が懐かしくなる。
それは、今年から何だけど。
というか、春休みの宿題ぜんぜんしてない。
ヤバい。
明日(今日)からがんばるぞー。
今日一日だらだらした。
何にもしなかった。
夜はちょっと宿題しようかな。
まだまだたくさんいいバンドアルなあと、YouTube見ながら思った。
そして、洋楽ももっと聴きたいなあと思った。
最近、アーバンギャルドとハチゲキが結構自分の中ではやってる。
CDほしいな。
というか、モンバス行きたい。
夏フェスいいなー。
絶対行ってやる!!!
昨日は終業式だった。
なんか悲しかった。
案外今のクラス居心地がよかったなあ。
大幅なクラス替えはないけど、三人以上はクラスからいなくなっちゃうからいややな。
もしかしたら、俺もいなくなるかも知んないけど。
高二になったら、ちょっとだけはっちゃけたい。
高二は高一の何倍も楽しく過ごすぞー。